 |
8月は下手なところに行くと、アブの楽園だ。
それは勘弁してもらいたいので、アブのいない天空の渓へ行ってきた。
|
 |
雲と同じ高さを流れる渓へ。
|
 |
稜線を間近に釣り上がっていくのは、とても気持ちがいいものだ。
|
 |
やがて渓は山岳渓流の様相に。
そこに竿を出す翔平。
|
 |
早速来た良型イワナ。
|
 |
斉田さん、連チャンで釣り上げる。
|
 |
斉田さんに教わりながら、イワナを狙う。
|
 |
その間にサクッと釣りあげる。
ここはけっこう穴場かも。
|
 |
清冽な流れに好ポイントが続く。
|
 |
どんどん行くぞ。
|
 |
小さな滝で翔平の竿にアタリが。
結構よい引きに良型なのはわかったが、まさか尺イワナとは!
それほど経験もないのに、32cm釣っちゃったよ。
|
 |
立派な尺イワナだ。
|
 |
しかし、親父には尺イワナは釣れない・・・。
|
 |
苔むした岩の上から竿を出す、斉田さん。
|
 |
この先は連瀑帯。
この上にもイワナはいるだろうか。
|
 |
高巻きして上も行ったけど、さっきの滝が魚留めだったみたい。
|